こだわり満載健康住宅

間接照明を取り入れ雰囲気の良いリビング

和室の天井に赤松材を使用しました。

玄関横に設置したオリジナル洗面。
お客様が雑貨屋さんが購入したボウルを取り付けました。

色とりどりのガラスブロックを配置。
色・大きさ・高さ・間隔・・・
緻密な計算の上、完成しました。

オリジナルの「SAKURA」の手摺

窓の下にはホワイトボードを取り付けて、家族の連絡メモなどに活用。
キッチンの袖壁には赤松のマガジンラックを取り付けしました。

ご主人こだわりのキッチン。
ステンレスキッチンとバンブー(竹)フロアーのコラボレーション!!

ロフトへ抜ける階段。
誰もが平等に年を取ります。
老いても使えるように・・・

洗面室の床は水に強い「タモ」のシルキーウェーブ加工の床材。タモって野球のバットに使う丈夫な木なんです。
天井には室内物干しを設置しました。

ウォークインクローゼットの床・壁・天井・棚まで全部桐材。洋服を痛ませません。

外観写真。
土地の高低差に合わせて一部深基礎としました。

桐の部屋ってすごいんですよ。
夏カラっとしてて涼しいんです。
床もイスも机もドアも桐・・・
言葉ではうまく表現できません。
とにかく涼しいんです。